menu
貴社PRイベント・CM発表会で
こんなお悩みありませんか?
problem

PR会社のサポートはあるが、

消極的な姿勢で提案

がない。

コストが高く費用削減

を検討している

problem

自社サービスをもっとPRしていきたいが、

狙った内容の露出に繋がらない

problem

自社・商品のPRで

何をすればよいかわからず

まるっとPR会社にお願いしたいと考えている

成果に繋がらないPRイベント、もう辞めませんか??
「話題にもあがらず、社内に説明ができない・・・」
イベクルが、そんな貴社のお悩みを解消します!

down down down
イベクルとは!?
イベクルとは、広告代理店や大手PR会社で経験を積んだ弊社"イベントクルー"が、貴社の新商品発表会やCM発表会を成功に導くための総合PR支援サービスです。
down down down
イベクルが貴社ご要望に併せ新商品・CM発表会の
効果を最大化する施策を一気通貫で実施!

PRイベントプラン

新商品・CM発表会等のメディア向けPRイベントの基本パッケージプラン

check

プランニング

check

メディア選定

check

キャスティング

check

販促ツール作成

check

舞台美術照明

check

運営・配信

plus

ブランディングオプション

ベーシックプランに加えて貴社のご要望に合わせた様々なサービス

check

ブランディング戦略

check

プロモーション企画

check

メディア選定

check

WEB制作広告配信

check

クリエーティブ制作

check

タレントキャスティング

Cases

過去事例

運営 / 制作 / 進行 / 施工
エネルギーの未来を語るシンポジウム
今後の石油や未来のエネルギーについて考えようと、石油元売会社などで構成する石油連盟が主催。未来を担う大学生らも招いてのディスカッションが展開
img
img
運営 / 制作 / 進行 / 施工
美容器メーカー 新製品発表会
img
運営 / 制作 / 進行 / 施工
啓発PRイベント
img
運営 / 制作 / 進行 / 施工
啓発PRイベント
img
運営 / 制作 / 進行 / 施工
製薬会社新商品CM発表会
製薬会社様の新商品CM発表会。起用タレントデザインのキャラクターお披露目も含めた発表会となった
img
運営 / 制作 / 進行 / 施工
交通インフラDX推進コンソーシアム
電機メーカーを主体とした全29団体によるコンソーシアム発表会。次世代に向けた交通インフラDXシステムの構想をプレゼンテーションを実施
img img img img img img

Service Flow

サービスの流れ

01

ヒアリング

貴社商品、サービスの特徴、強みを徹底的にヒアリング。課題への解像度を高めて施策方針を擦り合わせ

service

02

概算費用ご提出

ヒアリングを踏まえた要件で概算の御見積をご提出。
(ご予算調整必要あればお申し付け下さい)

service

03

企画ご提案 / 実施内容のご決定

社会や生活者、メディア視点でのトレンドや文脈をもとにした企画のご提案。企画内容の合意形成後、各種イベントに向けての準備が始まる

service

04

制作進行・メディアリレーションズ

企画に基づく制作進行、メディアリレーションとイベント当日における運営管理を実施

service

05

運営管理

貴運営管理では、イベント当日の進行・調整、メディア対応、トラブル対応を一貫してサポートし、スムーズな運営を実現

service

06

結果報告

後日、振り返りとなる結果報告を実施。露出報告のみならず、施策全体を通して定量・定性両側面から実施イベントを評価し次回施策に活かす

service

Q&A

よくある質問

Q

成果に繋がるPRイベントとは何ですか?

A

成果に繋がるPRイベントとは、企業やブランドの認知度向上、ターゲット層への強い訴求、または明確な行動(商品の購入、サービスの利用など)に繋がるイベントです。当社では、貴社のビジネス目標に合った戦略的PRイベントを企画し、具体的な成果を追求します。

Q

他のPR会社との違いはありますか?

A

当社は「効果の測定」を重視しています。イベントの企画から実施後のフィードバックまでをシステム化し実際の効果を数値で可視化します。これにより、改善点を把握し、次回の施策に活かせるのが強みです。

Q

PRイベントの企画はどのような流れで進めますか?

A

まずはお客様の目標や課題をヒアリングし、ターゲット市場や競合調査を行います。その後、具体的な企画提案を行い内容に納得いただいた上で実施に進みます。実施後は成果を評価し、次回に繋げるためのフィードバックも行います。

キャスティングに関しての疑問・不安・ご希望などをお伺いし、ご案内いたします。 お気軽にお問い合わせください。