華音
プロフィールコード:MTIwOTM22ef0
タレント・キャスティングをカンタン、スマートに
プロフィールコード:MTIwOTM22ef0
華音さんの
プロフィール詳細(略歴)
世界と日本をつなぐバイリンガルインフルエンサー・MC・実況
石川県出身。普段は、インフルエンサーとしてYouTubeやSNSで活動しています。これまでに世界各国を訪れ、英語を使って現地の人々にインタビューを行い、異文化の魅力や“言葉を通して人と関わる楽しさ”を発信してきました。日本人が英語をもっと身近に感じられるよう、リアルで温かいコミュニケーションの場をつくることを大切にしています。また、バイリンガルMCとしても活動しており、「全日本ロードレース選手権」や「鈴鹿8耐」などの国際的モータースポーツイベントで英語実況・リポートを担当。財務省主催「第9回アフリカ開発会議(TICAD9)」では英語司会を務めるなど、フォーマルな国際会議からエンタメイベントまで幅広く対応しています。MC・通訳・ナレーションの現場では、日英どちらの言語でも自然で伝わる表現を意識し、観客や出演者をつなぐ架け橋となることを目指しています。さらに、TOEFLスピーキングコンテストの審査員やアンバサダーを務め、教育現場にも積極的に関わっています。大阪大学などでゲストスピーカーとして登壇し、自身の留学経験や英語を学ぶ意義について学生たちに伝える活動も行っています。ライターとしては「ベストカーWeb」「くるまのニュース」「ahead」などにて、自動車業界や国際文化をテーマにした記事を執筆。モータースポーツ、英語教育、海外取材、文化交流といった多彩なテーマを一貫して“伝える力”で表現しています。言葉と感性を軸に、ジャンルを越えて人と人をつなぎ、世界に日本の魅力を発信していきます。
華音さんの
出演実績
▼WebCM 出演PokemonGO/ポケモンユナイト/ポケモンまぜまぜバトル/プログリット/マイナビ 他多数▼出演Abema PRIME (2024)▼アンバサダー・審査員・教育関連TOEFL アンバサダー(2023~)TOEFLスピーキングコンテスト 審査員 (2023~2025)大阪大学 ゲストスピーカーとして登壇(留学・英語教育関連)関西外国語大学 ゲストスピーカーとして登壇(留学・英語教育関連)▼テレビ出演BS12「FIM世界耐久選手権 コカ・コーラ鈴鹿8耐」ピットリポーター(2023~2025)▼司会・MC・実況・リポーターMotoバトルLIVE「全日本ロードレース選手権」MC・英語実況(2021~2024)MotoバトルLIVE「全日本モトクロス選手権」MC・英語実況(2021~2022)MotoバトルLIVE「東京モーターサイクルショー」リポーター(2022~2025)BS12「FIM世界耐久選手権 コカ・コーラ鈴鹿8耐」ピットリポーター(2023~2025)Honda Thanks Day モトクロス場内実況・英語通訳(2023)鈴鹿8時間耐久ロードレース └ スズキブース 英語通訳(2024) └ カワサキブース リポーター(2024) └ SUZUKI ライダートークショー 英語通訳(2025) └ HRCブース リポーター(2025)Honda Racing 2024 Season Finale MC/トライアル実況(2024)Honda Thanks Day スポンサー限定イベント(モンスターエナジー社長通訳/2024)東京オートサロン 公式MC(2025)KYOJO CUP 英語実況(2025)ボルボ保険 公式HPリポーター(2025)安藤証券オープン東京2025レセプション 司会(2025)住友ゴム 社長通訳(ニュルブルクリンク現地対応/2025)ALL DUNLOP FES in 丸の内 司会・通訳(2025)ニュルブルクリンク24時間耐久レース FALKEN Motors リポーター(2025)▼ナレーションYouTube「住友ゴム工業株式会社」 ニュルブルクリンク24時間耐久レース ナレーション(2025)▼英語・通訳関連住友ゴム 社長通訳(ニュルブルクリンク現地対応/2025)Honda Thanks Day/モンスターエナジー社長通訳(2024)鈴鹿8耐・各ブース 英語通訳(SUZUKI/Kawasaki/HRC/2024~2025)▼ライター・執筆ahead(コラム連載)ベストカーWeb(寄稿)くるまのニュース(寄稿)▼YouTube/Web出演YouTube「住友ゴム工業株式会社」出演・ナレーション(2025)Kanon Channel(モータースポーツをテーマにYouTube発信中)華音チャンネル(英語・ライフスタイルを中心に発信中)