宗山 史
プロフィールコード:MTcwNzc38d1
プロフィールコード:MTcwNzc38d1
宗山 史さんの
プロフィール詳細(略歴)
19の頃から上京し、役者、モデル、ダンスなどの活動させてもらっております。約27年間ほど日本舞踊をやっておりました。今後も色々な作品等に出て、幅を広げたいと思っております。色んな事に挑戦し、自分の可能性を広げていきたいです!モデル作品など。http://photohito.com/user/photo/111154/
宗山 史さんの
出演実績
1993年6月20日 茨城県民文化センター 初舞台 長唄「秋」(日舞)1994年4月24日 勝田文化会館 大和楽「祇園の夜桜」(日舞)1996年3月26日 国立大劇場 長唄「羽根の禿」(日舞)1998年5月17日 茨城県民文化センター 長唄「連獅子」の「胡蝶」(日舞)2000年3月19日 高萩文化会館 長唄 「お染久松」の久松(日舞)2004年2月11日 国立大劇場 長唄「連獅子」の仔獅子(日舞)2005年5月15日 茨城県民文化センター 長唄 「越後獅子」(日舞)2007年6月 ねねむ『コトダネ』BankART2007年9月 劇団再生『天皇ごっこ~母と息子の囚人狂時代~』ウッディシアター2008年7月 ねねむ『ピトピトリ』アサヒアートスクエアー2008年5月 ねねむ『ルーシー』六行会2008年11月 ねねむ『柏駅前人間動物園』アートライン柏2010年1月 ねねむ『ぽ』神楽坂セッションハウス2010年3月 (株)DHE/(株)コーエーネット主催『Tシャツ三国志』スペースゼロ2012年2月25日~3月3日 バロックワークス『菊地朔太郎之英雄的行為』池袋シネマ・ロサ 上映2012年7月 木ノ下歌舞伎『義経千本桜』2013年1月 国立小劇場 社団法人日本舞踊協会主催新人舞踊大会『越後獅子』(日舞)2013年3月 茨城県民文化センター 長唄 「吾妻八景」(日舞)2013年12月 劇団セルビシエ『今回、和田は、いません』山王FOREST2015年1月 劇団空間エンジン『12人の怒れる人々』2015年3月 池亀さん、他『現役女子中学生連続失踪事件』東中野RAFT2015年8月 劇団チキンハート『いつくしみふかき』阿佐ヶ谷アルシェ2016年1月 国立小劇場 社団法人日本舞踊協会主催新春各流新人舞踊大会 『菊慈童』(日舞)2017年2月 しめじ『プリズン』東中野RAFT2017年6月 松竹『こどもつかい』2017年11月 Eテレ『デザインあ』着物自主映画:他】『カルテ』監督・脚本:長戸路 瑞木 『田舎UFO』監督・脚本:大橋隆行 『ドキュメンタリー』監督・脚本:冨樫 加奈 ポーラーサークル~未知なるどアホウオムニバス~『おねがい100回死んでくれ』監督・脚本:竹葉リサ(2012年夕張国際ファンタスッティク映画祭オフシアターでの出展)『ラジオスターの奇跡』(2018年 48時間映画祭 日本グランプリ)その他かすう工房(モデル)、amakiru(モデル)、YUCO(webCM).、藤久株式会社『色を楽しむニット小物』(モデル)、アクエリアスアクティブキャンペーンwebCM、カインズホームSLIKE折りたたみ自転車(PV)、大東建託(モデル)、ヘアモード(モデル)、住岡梨奈『Heartbeat』MV、SAKANAMON『テヲフル』MVYouTube■27_backlight/逆光https://youtu.be/nSboDVAGGrc■28_leg/脚https://youtu.be/a2-uwf7iJIA■29_expression/表情https://youtu.be/gYNYedm3udI■30_2/28/とある日https://youtu.be/GwxYUSlF0lg