日本最大級のタレント・モデルの【仕事依頼・講師依頼サイト】クラウドキャスティング|CLOUDCASTING

八木麻衣子

プロフィールコード:MzI1MzI44d0

    八木麻衣子

    プロフィールコード:MzI1MzI44d0

      • 生年月日

        1986-07-12 (38歳)

      • 性別

        女性

      • 在住

        日本 愛知県

      • 出身都道府県

        愛知県

      • 職業

        主婦・家事手伝い

      • 身長

        156cm

      • SNS

        • なし
        • なし
        • なし
        • なし
        • なし

      • 所属プロダクション

        ---

      八木麻衣子さんの

      プロフィール詳細(略歴)

      読者モデルタレント女優を経験し母になりました。

      大学生の頃、某赤文字雑誌の専属読者モデルをし、紙面はもちろんテレビ、ネット番組、ブロガーとして活動しておりました。卒業と同時に大手芸能プロダクションに所属し、タレントとしてテレビ番組に出演したり、役者として新国立〜小劇場まで様々な舞台に立たせていただきました。

      小劇場の芝居の世界に魅了され、プロダクションを辞め、フリーの役者としてしばらく活動をしましたが、結婚し、生まれた愛知県に戻り、現在1歳の娘の子育てをしながら、とあるサイトの編集長兼運営者をしております。

      出産後、短編のお芝居に一度出演をし、ママモデル、役者として復帰を考え登録させていただきました。

      八木麻衣子さんの

      出演実績

      テレビ
      TBS 「Take Me Out」(2009年 - 2010年)
      フジテレビ 「1924」(2010年 - 2011年)
      TBS 「アカデミーナイト」(2010年6月)
      日本テレビ 「読モ!」(2010年 - 2011年)
      フジテレビ 「その顔が見てみたい」(2010年12月)
      日本テレビ 「恋のから騒ぎ」(2011年1月8日)
      TOKYO MX 「ドクモ♥カフェTV」 (2011年4月)
      日本テレビ 「しか〜も!!」メジ〜カNo.19[6](2011年5月 - 2012年3月)
      日本テレビ 「24時間テレビ 「愛は地球を救う」」(2011年8月21日)
      日本テレビ 「iCon」(2011年11月1日)
      山陰中央テレビ 「モテ男ナビ!2」(2012年3月)
      テレビ東京 「淳の乾杯してみたっ!」(2012年)
      BS朝日 「テイバン.tv」(2012年4月20日)
      テレビ朝日 「もう一度見たいのは誰だ!世界の魔術!幻術!奇術!超マジシャンズリーグ」(2012年8月18日)
      日本テレビ 「嵐にしやがれ」(2012年12月9日)
      テレビ朝日 「甘王の共感スクール」(2013年)
      フジテレビ 「キスマイBUSAIKU!?」(2013年11月3日)
      TOKYO MX 「真夜中のおバカ騒ぎ!」(2015年2月1日)
      雑誌
      「Ray」 元専属読者モデル
      「CanCam」
      「ViVi」
      「mina」
      「SEDA」
      「Steady.」
      「美人百花」
      「CUTiE」
      「ar」
      「non-no」
      「PopSister」
      「bea's up」
      「CARトップ」(2014年7月号)表紙&巻末グラビア
      インターネット
      美女暦 (2010年[7])
      NHKワールド 「TOKYO FASHION EXPRESS」(2012年8月7日)
      ニコニコ生放送 「女生主3人で対談してみた」(2014年)
      ニコニコ生放送 「ケイダッシュステージの殴るなら殴れ!!」(2011年 - 2015年、ニコジョッキー)
      魚住誠一 ModelTalks[8] (2014年)
      SHOWROOM 「ダッシュの女神」[9](2014年)
      …その他、YouTubeで検索すると数多くの動画[10]が投稿されている。

      ファッションショー
      「AGE STOCK」
      「HOUSE NATION」
      「Rayナイト」
      「Shibuya Bridal Collection」
      映画
      マメヒコピクチャーズ 第1回作品 「紫陽花とバタークリーム」[11] (監督:井川啓央、2012年)
      マメヒコピクチャーズ 第2回作品 「さよならとマシュマロを」[11] (監督:井川啓央、2013年)
      ARC FILM 「カラス姫」(2015年)
      写真映画「終末の獣たち」(監督:佐々木優大、2018年)
      舞台
      アロッタファジャイナ第13回公演「国家〜偽伝、桓武と最澄とその時代」[12](2013年3月27日 - 3月31日)
      W-Speaks第6回公演「アクトレースCUP」[13](2013年6月6日 - 6月9日)
      Air studioプロデュース「GO,JET! GO! GO! ZERO」[14](2013年6月27日 - 7月3日)
      Air studioプロデュース「GO,JET! GO! GO! vol.6〜追憶のブルージーン・クリスマス」[14](2013年12月17日 - 12月23日)
      Air studioプロデュース「君死にたまふことなかれ」[14](2014年7月3日 - 7月7日)
      演劇ユニットHINATA*SENCE 第3回公演「女友達〜千夜子の場合〜」[15](2014年9月3日 - 9月7日)
      劇団空間エンジンプロデュース「Juriet〜ジュリエット〜」[14](2014年10月8日 - 10月13日)
      M.Ohmura Independent Actor's Works 公演 短編戯曲集「人間ルネサンス わたしはこんなひとをみた。(草花や樹木より)」[16](2014年12月8日)
      FUN Entertainment 本公演vol.5「神様のおしごと」[17](2015年2月27日 - 3月1日)
      M.Ohmura Independent Actor's Works 公演 短編戯曲集「人間ルネサンス」[18](2015年4月29日)
      日本のラジオ 第11回公演「カナリヤ」[19](2015年5月29日 - 6月3日)
      シアターノーチラス #18「水槽」[20](2015年7月24日 - 7月29日)
      俺は見た 第3回公演 「他人と一緒に住むという事」[21](2015年9月8日 - 9月13日)
      Oi-SCALE 「リクレイムド ランド」[22](2015年10月21日 - 10月26日)
      有末剛 緊縛夜話 第十一夜 「女子校育ち呪縛篇」[23](2015年11月29日)
      劇団きのこ牛乳 11本目公演 「へらへら時計」[24](2015年12月3日 - 12月6日)
      劇団肋骨蜜柑同好会 第7回公演 「はじめてのるすばん 荒野編/百貨店編」(2016年3月8日 - 3月13日)
      イベント
      W-Speak第6回公演「アクトレースCUP」ドラフトイベント(2013年)
      水墨画家CHiNPAN監修 女優展(2016年3月19日)
      ラジオ
      レインボータウンFM 「豊田圭一のGo around the world!」[25]ゲスト出演(2014年11月11日)