舘そらみ
プロフィールコード:NDQ1NTAb614
タレント・キャスティングをカンタン、スマートに
プロフィールコード:NDQ1NTAb614
舘そらみさんの
プロフィール詳細(略歴)
海外、全国を飛び回る!脚本・演出・コラム・女優とマルチに活躍
脚本家/舞台演出家 『ガレキの太鼓』主宰フィクション通して現実を見ることが仕事。見知らぬ土地が好きで、移動しながら生活してたけど、今は久しぶりの定住ね。テーマは平和と愛、そして酒。根本思想はロックンロール。『来世ではちゃんとします』 『グッド・バイ』『コーヒー&バニラ』『私たちのハァハァ』など。『AM』で連載。青年団演出部。
舘そらみさんの
出演実績
<出演作品>テレビ:2011 NHK「野田ともうします。」舞台:2019 青年団リンクやしゃご「アリはフリスクを食べない」2015 アミューズ「Chain」2014 青年団若手自主伊藤企画「アリはフリスクを食べない」2011 ガレキの太鼓「終わりなき将来を思い、18歳の剛は空に向かってむせび泣いた。オンオンと。」2010 ガレキの太鼓「ここに線を引く」2007 ガレキの太鼓「止まらずの国」<作・演出作品>映画:2019 「がっこうぐらし!」柴田一成監督(脚本協力)2015 「私たちのハァハァ」松居大悟監督(脚本)(ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2015、ゆうばりファンタランド賞とスカパー!映画チャンネル賞)(第25回日本映画プロフェッショナル大賞、第9位)テレビ:2020 テレビ東京「来世ではちゃんとします」(数話脚本)2019 MBSドラマ特区「コーヒー&バニラ」(数話脚本)2018 テレビ大阪真夜中テレビJ「グッド・バイ」(全話脚本)舞台:2018 VOYS BOYデビュー公演(作・演出)2018 VOYS BOY定期公演(作・演出)2018 ガレキの太鼓「地上10センチ」(作・演出)2017 TATICA「他重人格」(福島三郎演出)(作)2015 アミューズ「俺と世界は同じ場所にある」(作)2015 アミューズ「Chain」(作・出演)2014 劇団スパイスガーデン「刺激的庭」(作)2014 ガレキの太鼓「雪が降っているのなど見たことないが気のせいか(作・演出)2014 ガレキの太鼓「止まらずの国(作・演出)2013 アミューズ劇団プレステージ「女戦」(作・演出)2012 ガレキの太鼓「地響き立てて嘘をつく」(作・演出)2011 ガレキの太鼓「終わりなき将来を思い、18歳の剛は空に向かってむせび泣いた。オンオンと。」(作・演出・出演)2011 ガレキの太鼓「いないいない」(作・演出)2010 ガレキの太鼓「ここに線を引く」(作・演出・出演)2010 ガレキの太鼓「吐くほどに眠る」(作・演出)2010 8割世界「ガハハで顎を痛めた日」「欲の整理術」(作)2009 ガレキの太鼓「独走」(作・演出)2007 ガレキの太鼓「止まらずの国」(作・演出・出演)2005 ガレキの太鼓「ほろ酔い果実」(作・演出)WEB:2019 ALPHABOAT YOUTUBEチャンネル「どこでもそらみ」(企画・出演)2017〜 AM「12人のイナセなわたしたち」(コラム)2016〜2017 AM「初めましての恋バナ図鑑」(コラム)2016 AM「応用のきかない恋愛論」(コラム)2015 LIG「31にもなって約2週間仕事をせずにXのことを無心で追いかけてみる」(コラム)その他:年間30校ほど、全国の小中高校を対象に演劇WS実施2019 ベネッセ 学習応援AIミラクルロボ(キャラクター開発・セリフ作成)2018 NTTドコモ 介護用ロボットここくま(キャラクター開発・セリフ作成)2017 NEC コミュニケーションロボットパペロ(セリフ作成)