日本最大級のタレント・モデルの【仕事依頼・講師依頼サイト】クラウドキャスティング|CLOUDCASTING

松元信太朗

プロフィールコード:NDY3MDQd9da

    松元信太朗

    プロフィールコード:NDY3MDQd9da

      • 生年月日

        1959-10-24 (65歳)

      • 性別

        男性

      • 在住

        日本 東京都

      • 出身都道府県

        東京都

      • 職業

        その他

      • 身長

        177cm

      • SNS

        • なし
        • なし
        • なし
        • なし
        • なし

      • 所属プロダクション

      松元信太朗さんの

      プロフィール詳細(略歴)

      暴れん坊将軍の作品に長年キャストとして活躍してきた、実力派俳優です。

      松元信太朗さんの

      出演実績

      【TV】
      「暴れん坊将軍囗天晴赤穂の竹光夫婦」(東映)※金沢役
      「暴れん坊将軍皿魔性の女の涙雨」(東映)※初太郎役
      「暴れん坊将軍皿対決三人の白頭巾」(東映)※幸吉役
      「暴れん坊将軍三く血ぬられた折鶴」(東映)※高岡清四郎役
      「暴れん坊将軍IV献上雪が飛び散った」(東映)※駒吉役
      「暴れん坊将軍く夫婦春秋涙に夢灯り」(東映)※沢井小五郎役
      「暴れん坊将軍く石田光成の密書」(東映)※清水圭吾役
      「暴れん坊将軍V大喧嘩め組対定火消」(東映)※番頭・政次役
      「暴れん坊将軍V愛と復讐の望遠鏡」(東映)※与力・藤川役
      「暴れん坊将軍V」(東映)※お庭番・桐原佐助役
      「零戦燃ゆ」(東宝)※柳谷健二兵長役
      「山河燃ゆ」(NHK)※浅田初年兵役
      「騎兵隊」(ユニオン映画)※長州赤根武人役
      「齋藤道三」(東映)※木下藤吉郎役
      「TBSドラマスペシャル華麗なるぺテン師」(松竹)※片岡役
      「土曜ワイド劇場こちら禅寺探偵局」(東映)※大橋光明役
      「殿さま風来坊隠れ旅」(東映)※永瀬数馬役
      「元禄太平記」(東映)※金太役
      「清水次郎長物語」(CX)※由蔵役
      「幸せ!ボンビーガール」いっこく堂再現 (NTV)※劇団長役
      「爆報!THEフライデー」岡寛恵の再現ドラマ(TBS)※映画監督役
      「くりぃむしちゅーの知れば知るほどスゴイ人」(NTV)※山田重雄監督役
      【CM】
      「H&M」
      「UNIQLO_ULD」※キャスト
      「NTTドコモ_お義父さん篇」※料理人キャスト
      【舞台】
      「歌こそ我がいのち」(新橋演舞場)※東海林和樹役
      「おかめ・ひょっとこ捕物帖」(新宿コマ劇場)※大工見習い新吉役
      「六人の暗殺者」(紀伊国屋ホール)※官軍兵役
      「新・平家物語」(明治座)※平時忠役
      「いのちある日に」(紀伊国屋ホール)※大友基役
      「さわやか武士道」(新宿コマ劇場)※本多九十郎役
      「わが剣熱砂を染めよ」(明治座)※ケレイト兵役
      「鹿鳴館」(明治座)※清原久雄役
      「次男坊鴉」(名古屋・御園座)※利吉役
      「風と共に去りぬ」(帝国劇場)※アンサンブル
      「暴れん坊将軍母恋歌鹿児島の決闘」(明治座)※お庭番・木葉才蔵役
      「暁の城」(大阪・新歌舞伎座)※新井久馬役
      「王様と私」(名古屋中日劇場)※楽士役
      「人斬り半次郎」(佐賀県・肥後座)※中村半次郎役
      「上州土産百両首」(大阪・新歌舞伎座)※権太郎役
      「チンギスハーン日中国交20周年記念」(北京・21世紀劇場)※ケレイト兵役
      「壊機」(沖縄コンベンションホール)※対馬六郎役
      「アユタヤの星」(明治座)※渡辺俊助役
      「花隠密」(大阪・新歌舞伎座)※島倉文蔵役
      「素浪人月影兵庫」(御園座)※亘新之助役
      「スカーレット」(帝国劇場)※ティモシー役
      「暴れん坊将軍」(明治座)※桐原佐助役
      「新撰組あと始末紀」(博品館劇場)※土方歳三役
      「ニューヨークジャパンフェスティバル」(N.Yカーネーギーホール)※若衆役
      「THE SAMURAI」(六本木ヴェルファーレ) ※SAMURAI TARO役
      「全米桜祭りワシントンDC」(ケネディーセンター) ※SAMURAI TARO役
      「SAMURAI TARO &TAIKO MIKI」(ドイツ文化会館) ※SAMURAI TARO役
      「鞍馬天狗」(銀座博品館劇場)※月形半平太役