日本最大級のタレント・モデル・インフルエンサーマッチングサイト|CLOUDCASTING(クラウドキャスティング)

大野 恭史

プロフィールコード:NDc4NTQ416d

    大野 恭史

    プロフィールコード:NDc4NTQ416d

      • 生年月日

        1959-07-24 (66歳)

      • 性別

        男性

      • 在住

        日本 東京都

      • 出身都道府県

        東京都

      • 職業

        自営業

      • 身長

        175cm

      • SNS

      • 所属プロダクション

        ---

      大野 恭史さんの

      プロフィール詳細(略歴)

      打込みから生のオーケストラ等、あらゆる音楽制作に対応

      作曲家、編曲家、ピアニスト、キーボード奏者
      音楽制作会社経営、その他企画もやります
      基本的にはどんな音楽も作りますが、大きく分けるとヒーリング音楽系と劇伴音楽系の2つに分かれます。

      ・5才よりピアノ、10才頃作曲遊びらしきものを始める
      ・作曲理論を青島広志、ピアノを小谷彩子氏に師事

      ・大学を卒業し某電気メーカーに就職するも音楽の道を捨てられず渡米。
      ・帰国後、BGMやCMを制作する会社にサウンドクリエーターとして勤務するかたわらバンド、音楽活動を展開。
      ・1989年ビクターからヒーリング音楽のシリーズ”サイコジェネシスー(後にマインドコントロールミュージック)”を発表し、当時20万枚を超えるセールスを記録。ヒーリング音楽の作家として、多少は注目されるようになる。

      ・その後 ゲームーリトルラバース(1996,98)、映画ー戦慄の閉鎖病棟(1999)
      ドラマー君にしか聞こえない-Calling you(2003) アーケード版ゲーム機動戦士ガンダム-G-BOS等(2004)や国内外で高い評価を得た>映画「俺たちの世界」(2007中島良監督)の劇伴音楽やヒーリングを始めとする多くのCDの制作の仕事をする。
      ・ロック名曲をオーケストラにアレンジした「ロックサウンズウイズサロンオーケストラ」コンサートや 21年ぶりに復活するリリーズのアルバムやリリーズ"Fantastic Forest"コンサートのアレンジを手がける(2006年)

      大野 恭史さんの

      出演実績

      ■アルバム プロデユース

      ・ヒーリングCD "マインドコントロールミュージック" (1989-93ービクター)
      ・田中星児 "すこやかファミリー"(1991ービクター)
      ・金ピカ先生「佐藤忠志の歌で覚える英語」(1994ービクター)
      ・ペットミュージック (2000ービクター)
      ・アルバム"metanature"(2002-Tree label)
      ・リリーズ ”Kalinga/Dragon"(2008年キャプテンミュージック)
      ・吉岡とも子 "Gluck" (2009ーClovaroot Records)

      ■作曲、編曲
      ・"歌う筋肉" (2000)- 教材
      ・河合楽器製作所 海外向け音楽教材”グループレッスン” Vol1-4 編曲(2012)
      ・吉田裕美(ポプリ)”So Happy Dream”(2012)
      ・コーセー化粧品「コスメデコルテAQMW」お手入れ用+施術用ヒーリング音楽(2013)
      ・サンシテイ音頭 編曲
      ・オペレッタ"Missシカゴ公爵夫人”日本初演版編曲(2017)
      ・”Dare to Overcome”(パラリンピック関連イベント)テーマ曲 作詞作曲編曲

      ■映画劇伴音楽作曲
      ・長編映画
      '"俺たちの世界"ー中島良監督(2007)(劇場公開)
      '"暴走"ー東條政利監督(2013)DVD
      '「中野JK 退屈な休日」中田圭監督(2015)(劇場公開)
      '「涙の数だけ笑おうよ」 竹藤恵一郎監督(2016)(劇場公開)
      "海に浮かぶ月"ー成國 英範監督(2019)
      "銀幕彩日" 中田圭監督(2024 予定)
      〝JAZZ GODFATHER” 高橋俊二監督(2023)

      ・短編映画
      '宣伝映画"戦慄の閉鎖病棟" 佐々木正人 監督(1999)
      '"Yamaoni"ーさかはらあつし+中村啓(2010) 取手野外映画祭「ビアンの会賞」受賞 '
      '"だから私は眠れない"ー竹藤恵一郎監督(2012)オムニバス「アイドル7x7」にて劇場公開,DVD)
      '"この坂道"ー宮本ともこ監督(2013)スキップシテイ国際Dシネマ映画祭、ショートショート(SSFA)入選
      '"深夜駆け込み"ー竹藤恵一郎監督(2014)オムニバス「傷女子」にて劇場公開、DVD)
      '"別れ詠"ー厚子監督(2018) あきるの映画祭、西東京映画祭優秀賞

      ■ドラマ、TV 映像
      'オリジナルビデオー快感"サロメ" ,幻想'オフェーリア"(1991) 手塚 眞 監督
      'ドラマCD"君にしか聞こえないーCalling you"(2003)
      NHK E テレ「シャキーン」―耳を澄まそう(2011)
      '教育映画"いじめと戦おうー私たちにできること”(2012東映教育)文部省特選作品,教育映画祭最優秀賞、文部大臣賞受賞
      '教育映画"いじめと戦おうーもしもあの日に戻れたら”(2012東映教育) 文部省選定作品
      MXテレビ “Viva! Peru!” (2014) BG作曲編曲
      'テレビドラマ「鉄子の育て方」(2014) 名古屋テレビ 
      教育映画"いじめー心の声に気づく力 ”(2018東映教育―小学校部門) 教育映画祭最優秀賞 文部科学大臣賞受賞
      教育映画"いじめー一歩踏み出す勇気 ”(2018東映教育―中学校部門) 教育映画祭優秀賞

      ■CM音楽+ジングル
      'NTTコミュニケーションズ「V-portal」"(2001) NTTアド+日経映像
      '保険クリニック "(2008) 三基
      '株式会社リッチェル 販促ソング "(2013)
      'ヴァ―ナル"キハナ"サウンドロゴジングル (2015)
      “東急ハーベスト” Web CM (2018)
      新潟佐渡 Sabo Coffee (2022)
      Butterfly 卓球 Open the world(2022)


      ■ゲーム
      PCゲーム'リトルラバース" (1996) BG作曲編曲&テーマ編曲
      PCゲーム'リトルラバースII"(1998) BG&テーマ曲作曲編曲

      ■展示施設 その他
      つくば博日立館音楽担当(1985) BG作曲編曲
      富士急ハイランドスリラー館ショック119SE,音楽(1986-87 11月)BG作曲編曲
      福岡青少年科学館シミュレーター"Virtual Kids"(1999)  BG作曲編曲
      愛知県下水道博物館シミュレータ"Virtual Micro Kids"(2000) BG作曲編曲

      ■イヴェント音楽 その他
      日立建機CXXコンベンション(於幕張メッセ)イヴェント音楽(1990/9/15)BG作曲編曲