葉山レイコ
プロフィールコード:NTA4ODQae3a
タレント・キャスティングをカンタン、スマートに
プロフィールコード:NTA4ODQae3a
葉山レイコさんの
プロフィール詳細(略歴)
タレント活動や、舞台を中心とした女優活動中
■生年月日1969年7月13日 ■出身地愛知県 名古屋市 ■サイズ身長 162cm/B 81cm・W 56cm・H 84cm足のサイズ 23cm ■資 格普通自動車免許■趣 味・特 技料理、油絵、書道、スペイン語 ■略 歴16歳の時、歌手デビュー。その後、女優に転身。主役抜擢となった「上方苦界草紙」 (村野鐵太郎監督)は、イタリア・サレルノ国際映画祭でグランプリを受賞し話題となる。以後、香港映画やTVドラマなどに出演。
葉山レイコさんの
出演実績
<出演作品>[ テレビ ]■NHK Eテレビ「スペイン語会話」(2006年4月~2007年3月)■TBS月曜ゴールデン「北海道警察 巡査の休日」岩崎裕美子 役「家族八景」尾形咲子 役(第1話)■テレビ朝日土曜ワイド劇場「法律事務所2」貝沢美樹 役■テレビ東京水曜ミステリー9「街占師2」浜本光 役■CBCテレビドラマ30「みこん六姉妹2」岬のりこ 役(2008年3月~)■韓国連続ドラマ(SBS)「雪の花」山本サカエ 役■WOWOWドラマW「孤独の歌声」(花堂純次監督)レディO 役[ ラジオ ]「葉山レイコのSoy de Nagoya.」(毎週金曜日18:00~)(トランスアメリカインターナショナル放送 名古屋76.5MHzモバHO! 453ch)[ 映画 ]「オフィーリア」(高山隆一監督、2009年)主演・上野結花子 役「時空警察ヴェッカー」(畑澤和也監督、2012年12月)木崎薫 役「妻の恋人」(児玉宜久監督、2012年12月)主演・砂川絵美子 役「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが」(青山裕企・伊基公袁監督、2014年5月)神前香子 役「ちょっとかわいいアイアン・メイデン」(吉田浩太監督、2014年7月)北斗凛 役「悼む人」(堤幸彦監督、2015年)倖世の母 役[ 舞台 ]「心霊探偵八雲・魂のささやき」演出:黒川竹春(2009年6月)「新宿八犬伝」作・演出:川村毅(2010年10月)「文体の獣」P.Pパゾリーニの戯曲初翻訳 演出:川村毅(2012年10月/中野BONBON)「天誅」脚本・演出:久保田唱(2014年5月)「紅蓮、ふたたび」作:梶研吾・演出:久保田唱 ハルカ役(2014年10月8日~19日/笹塚ファクトリー)「花魁の首」作・演出:細川博司(バンタムクラスステージ)(2017年7月12日~17日/新宿村LIVE)<主な出演作品>[ テレビ ]~ドラマ~■TBS「死都物語」「早乙女千春の添乗員報告書7」「万引きGメン・二階堂雪4」「月曜ミステリー金田一耕助シリーズ「白蝋の死美人」亀井福美役(2004年4月26日)■フジテレビ松本清張シリーズ「草の陰刻」金曜エンターテイメント「結婚させない女」「金曜エンターテイメント「サラリーマン刑事2」「曜エンターテイメント「アリバイの彼方に」 (2000年)■テレビ朝日 松本清張シリーズ「黒革の手帳」「松本清張シリーズ「黒い樹海」「おとり捜査官北見志穂3」「金曜ナイトドラマ「特命係長 只野仁」第1話ゲスト(2003年7月)■テレビ東京 松本清張特別企画「わるいやつら 京都-鳥取・不倫旅行の罠」■関西テレビ放送 「とんでも珍道中」■BSフジ 水着でハイビジョン「聖アリス学園 水着天国はデンジャラス!」全6話(2001年4月) 水着でハイビジョン「聖アリス学園 水着アタックでビーチを救え!」全5話(2002年1月) ~バラエティ~■TBS 「オールスター感謝祭」「ロンロバ!全力投球」■テレビ朝日「ナイナイ」■読売テレビ放送「たかじんnoばあ」■関西テレビ「たかじんの胸いっぱい」「快傑えみちゃんねる」■ABC朝日放送「NETTAIYA」「翔べドンマイ野郎」「DO遊スポーツ」司会「ナイトinナイト」[ 映画 ]「上方苦界草紙」(村野鐵太郎監督、1991年)「妖獣都市」香港映画(1993年)「サディスティックソング」(中村幻児監督、1996年)「野獣の肖像」(廣西眞人監督、1998年)「武闘派黒社会―GOKUDO・STREET―」(那須博之監督、1999年)「ダブルス」(萩原健一監督、2001年)主演「ショートフィルム 梵天」「クレーマー」(金子大志監督、2008年)横山レイコ役[ 舞台 ]「Under Shangri-La」(1998年11月/東京芸術劇場) 「ザ・ニュースペーパー号外」(2002年10月30日~11月4日/新宿シアターアプル) プロデュースユニットJoe company公演「CHILDREN」(2004年5月19日~23日/本多劇場) 「城」原作:フランツ・カフカ 演出:松本修(2005年1月/新国立劇場・小劇場)P.P.P Pasolini's Bestia da stile「文体の獣」演出:川村毅(2012年10月/テアトルBONBON) [ ビデオ ]「クライムハンター2」(東映・セントラルアーツ)「パチンカー奈美3」(徳間ジャパンコミュニケーションズ)