玉城ちはる
プロフィールコード:NTA4ODkeb91
タレント・キャスティングをカンタン、スマートに
プロフィールコード:NTA4ODkeb91
玉城ちはるさんの
プロフィール詳細(略歴)
シンガー・ソングライター☆ホストマザー
シンガー・ソングライターホストマザー■略 歴1980年生まれ。広島県出身。大学進学時に父が自殺で他界し、進学を断念。このことがその後の人生に大きな影響をもたらす。19歳で上京、音楽や芸能活動を始める。24歳の時偶然の出会いから中国人留学生の面倒をみることになる。その後「自身に出来る社会貢献」としてアジア地域の留学生支援活動「ホストマザー」を10年間継続、36名の留学生を送り出し、その模様が日本テレビ系「24時間テレビ」やNHKなどで取り上げられる。2014年1月この10年間の「ホストマザー」の活動が認められ、公益財団法人日本ユースリーダー協会 第5回「若者力大賞~ユースリーダー賞~」を受賞。現在、ホストマザーの経験を生かし全国の小中学校・高校・大学にて「命の参観日」という講演を多数行っている。また、広島出身という事もあり平和活動への意識が高く、2009年自らが理事を務てめる「一般社団法人Each」」を設立。広島・長崎を中心に平和イベントやボランティア活動を行っている。さらに「自殺防止」「異文化コミュニケーション」「世界平和」をテーマに人権講演に呼ばれることも多い。2011年から広島安田女子大学にて非常勤講師(異文化コミュニケーション論)を担当している。執筆活動にも積極的で、2012年には自身初となる『エッセー集~風になれば~』(本分社刊)を発売。2015年8月には、自他ともに認める無類の餃子好きという事で、女性目線による餃子愛の詰った餃子店ガイドブック+α『餃子女子』(ラトルズ刊)を発売。ベストセラーになる。 読むと餃子が食べたくなる!と話題になりAmazonランキング(8/26付)レストランガイド1位を獲得。日本テレビ「ヒルナンデス!」、フジテレビ「ノンストップ」、TBS「王様のブランチ」、リクルート メシ通、日経MJ、東京カレンダー、全国のタウン誌など様々なメディアにて取り上げられる。 2014年9月24日初のフルアルバム『私は生きてる』にてテイチクエンタテインメントタクミノートよりメジャーデビュー。2018年4月初のBEST盤『笑って泣いて、またわらう』リリース2016年から始めた学校での講演「命の参観日」は2年強で20校を超えた!口コミだけで全国に広がり、玉城のライフワークとなっている。
玉城ちはるさんの
出演実績
[ テレビ ]■日本テレビ「スッキリ!!」(コメンテーター/2017年12月15日、2016年6月)■フジテレビ「アウト×デラックス」(2018年9月6日)■TBS 「ビビット」(2017年3月)「王様のブランチ」■読売テレビ放送・日本テレビ系 「ワケあり!レッドゾーン」(2017年3月、5月)■広島ホームテレビ「鈴木奈々と玉城ちはるのパリッパリ!!ぷるもち!!“餃子女子”LIVE」(2017年12月30日)[ ネットテレビ ]■AbemaTV 「ライムスター宇多丸の水曜The NIGHT」(2017年4月12日)[ ラジオ ]■NHKラジオ第1「平成ミュージックグラフティ」(2017年2月)[ リリース ]2008.6 1st マキシシングル「風になれば」2009.1 2nd マキシシングル「君が愛の種」2010.7 1st ミニアルバム「前を向いて」2011.2 2nd ミニアルバム「ここにいること。」2012.5 3rd ミニアルバム「ひだまり」2014.9 4th ミニアルバム「天泣に包まれて」2014.9 1st フルアルバム「私は生きてる」*メジャーデビュー2016.5 1st シングル「千年物語」*名古屋城本丸御殿テーマソング2018.4 Best 笑って泣いて、またわらう[ 講演 ]「命の参観日」 2016年9月~ 現在32校講演映像 URL:https://youtu.be/9WGlnFgz2Rk◎「命の参観日」 広島市立深川小学校◎「命の参観日」 東京都立川市立第3小学校 ◎「命の参観日」 兵庫県 滝川第2中学・高校◎「命の参観日」 和歌山県 九度山中学校◎「命の参観日」 広島県 女学院大学◎「命の参観日」 広島県立大学◎「命の参観日」 奈良市立登美ヶ岡北中学◎「命の参観日」 愛知県江南市 布袋小学校◎「命の参観日」 北区梅ノ木小学校◎「命の参観日」 宮崎県日南市 南郷学校◎「命の参観日」 宮崎県延岡市 西階中学校◎「命の参観日」 福島カレッジ郡山◎「命の参観日」 広島国際大学◎「命の参観日」 日大 三島キャンパス◎「命の参観日」 諫早市 北諫早中学◎「命の参観日」 熊本 東海大星翔高校◎「命の参観日」 気仙沼市 唐桑小学校◎「命の参観日」 長野県飯田市 伊賀良小学校◎「命の参観日」 東広島市 下黒瀬小学校◎「命の参観日」 兵庫大学◎「命の参観日」 兵庫県高砂市 中筋小学校◎「命の参観日」 愛知県江南市 門弟山小学校◎「命の参観日」 奈良県 田原本中学◎「命の参観日」 高知高校◎「命の参観日」 徳島市 内町小学校◎「命の参観日」 花園大学◎「命の参観日」 石川 星稜中学校◎「命の参観日」 諫早市 西諫早中学校◎「命の参観日」 岩手県滝沢市 鵜飼小学校◎「命の参観日」 諫早市 小野中学校◎「命の参観日」 気仙沼市 唐桑中学校◎「命の参観日」 鳥取県 郡家東小学校「多文化共生」「人権」 2017年~◎広島県府中町ボランティア協議会 多文化共生講演◎八王子市市制100周年記念事業・JICA共催◎神奈川県愛川町 人権講演◎立川至誠学園 人権コンサート◎戸田公園 アイパル 多文化共生◎岩手県矢巾活動交流センター 多文化共生◎奈良県文化会館 日中韓36人の母になって見えたこと◎鎌倉市生涯学習センター 多文化共生◎奈良県天理市 人権講演◎奈良県田原本市 人権講演◎三重県四日市市 生委員・児童委員協議会 講演◎東京都江戸川区 自殺予防週間 講演[ 書籍 ]餃子女子(2015年8月25日発売)