日本最大級のタレント・モデル・インフルエンサーマッチングサイト|CLOUDCASTING(クラウドキャスティング)

ナイル義己

プロフィールコード:NTA5MzMe9fc

    ナイル義己

    プロフィールコード:NTA5MzMe9fc

      • 生年月日

        1976-03-14 (49歳)

      • 性別

        男性

      • 在住

        日本 東京都

      • 出身都道府県

        東京都

      • 職業

        その他

      • 身長

        170cm

      • SNS

      • 所属プロダクション

      ナイル義己さんの

      プロフィール詳細(略歴)

      ナイルレストラン3代目 インド料理シェフ

      ■生年月日
      1976年3月14日

      ■資 格
      食品衛生自治指導員

      ■趣 味
      自転車、カメラ、カレー食べ歩き

      ■略 歴
      銀座の老舗インド料理店「ナイルレストラン」3代目。
      南インド・トリヴァンドラム出身のインド独立運動家であり、「ナイルレストラン」
      初代創業者のA.M.ナイルを祖父に持つ。2代目の父はテレビをはじめ各メディアでお馴染みのG.M.ナイルという、サラブレッド。
      インドのゴア州に渡り、アカデミー・オフ・カリナリー・エデュケーション(A.C.E)で料理を学びつつ、ホテル・シダデゴア(Cida de GOA)の厨房で働く。現在は池袋西武のコミュニティーカレッジでインド料理教室の講座の他、レシピ本の出版、TV出演など活躍の場を広げている。

      ナイル義己さんの

      出演実績

      [ テレビ ]
      ■NHKEテレ 
      「きょうの料理」(2010年7月、2012年5月)
      「キッチンが走る!」(2013年6月)
      「ひるまえほっと」(2016年3品、2018年3品)
      ■日本テレビ  
      「ZIP!」(2015年8月)
      「嵐にしやがれ」(2013年6月)
      ■TBS  
      「はなまるマーケット」(2012年4月)
      ■フジテレビ 
      「キカナイトF」(2012年7月)
      ■テレビ朝日   
      「モーニングバード」(プロ技キッチンレギュラー/2013年~2015年)
      ■テレビ東京 
      「太一×ケンタロウ男子ごはん」(2012年7月)

      [ ラジオ ]
      ■NHKラジオ第1 
      「すっぴん!」(レギュラー/2014年9月)
      ■bayfm   
      「Curious HAMAJI」(2010年10月、11月)
      ■AIR-G
      {SPICE BEACH」(2013年4月)

      [ 著書 ]
      ◆著書◆
      「南インド料理とミールス」(柴田書店 2017年7月3日)
      「ナイルレストラン」ナイル善己のやさしいインド料理」(世界文化社 2014年6月)
      「きちんと定番COOKING 本当においしく作れる 人気店のタイ・ベトナム・インド料理」(世界文化社 2013年6月)
      「わが家に伝わる(秘)レシピ プロ技キッチン!」(テレビ朝日 2013年6月)
      「カレー粉クッキング」(アールズ出版 2012年6月)
      「中国語翻訳版(台湾国内)ナイルレストランが教えるはじめてのインド料理」(2012年5月)
      「ナイルレストランが教えるはじめてのインド料理」(主婦と生活社  2011年6月)

      [ 雑誌 ]
      「dancyu」(2017年9月、2014年11月、2010年7月、2011年12月)
      「サライ」(2018年5月号)
      「オレンジページ」(2016年5月、2012年6月、7月)
      「美的」(2016年8月)
      「Number Do vol.21」(2015年6月)
      「Hanako」(2013年5月、6月)
      「BRUTUS」(2015年12月、2012年8月)
      「きょうの料理ビギナーズ」(2012年8月)
      「NHKテキスト きょうの料理」(2010年6月、2012年4月)
      「「旬」がまるごと」(2012年1月)
      「CLASSY」(2011年7月、8月)
      「圧力なべ」(2011年8月)
      「料理男子」(2011年7月)
      「究極のカレー」(2011年2月)