日本最大級のタレント・モデル・インフルエンサーマッチングサイト|CLOUDCASTING(クラウドキャスティング)

佐藤正宏

プロフィールコード:NTAyMzc40e9

    佐藤正宏

    プロフィールコード:NTAyMzc40e9

      • 生年月日

        1958-12-03 (66歳)

      • 性別

        男性

      • 在住

        日本 東京都

      • 出身都道府県

        山形県

      • 職業

        その他

      • 身長

        171cm

      • SNS

        • なし
        • なし
        • なし
        • なし
        • なし

      • 所属プロダクション

      佐藤正宏さんの

      プロフィール詳細(略歴)

      WAHAHA本舗設立。25年劇団座長

      身長 171cm 体重 75kg 足のサイズ 26.0cm
      B 98cm/W 87.5cm/H 98cm 頭囲 61cm
      生年月日 1958年12月 3日生
      血液型 O型  出身地 山形県

      ●紙芝居始めました!!
      ヘブンアーティストのライセンスを取得
      谷中の夕焼けだんだんや上野公園他
      出前紙芝居、学校、病院等、どこでも伺います!

      劇団ヴォードビルショーを経て1984年6月 WAHAHA本舗設立。
      劇団座長を2009年で25年の満期終了。メデタク、座長引退の運びとなりました。

      佐藤正宏さんの

      出演実績

      【テレビ】
      NHK 「おはなしのくに~だいくとおにろく」/ドラマ「天花」※レギュラー出演/ドラマ「篤姫」
      NHK-BS 「どーも君号が行く!」/「お宝TV~デラックス~」/NHK東北「ここに技あり」
      日本テレビ 「深夜改造計画!」/「元気が出るテレビ」/「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」
      ドラマ「新・夜逃げ屋本舗」/ドラマ「ナイトホスピタル」/「秘密のケンミンSHOW」/「遠くへいきたい」
      TBS 「バリキン7賢者の戦略」/「関口宏の東京フレンドパークⅡスペシャル」
      ドラマ「埋葬された愛」/ドラマ「ウルトラマン」/「キッパリ!!2」
      フジテレビ 「さんまのまんま」/「SMAP×SMAP」/「冗談画報」/「いただきます」
      子供ドラマ「美少女仮面ポワトリン」/子供ドラマ「有言実行三姉妹シュシュトリアン」
      テレビ朝日 「タモリ倶楽部」/「パオパオチャンネル」/「加トちゃんケンちゃんスペシャル」/ドラマ「愛は正義」
      ドラマ「はぐれ刑事純情派」/ドラマ「仮面ライダー電王」/「キミ犯人じゃないよね?」/ドラマ「相棒」
      テレビ東京 「出没!アド街ック天国」/「TVチャンピオン」/「愛の貧乏脱出大作戦」/「オールスター家族対抗歌合戦」
      山形テレビ 「のんびりゆったり温泉新幹線」/「やまがたラーメン新幹線」

      【ラジオ】
      NHK 「おしゃべりクイズ~疑問の館~」      
      文化放送 「東京シンジケート」
      TBS 「ワハハゼミナール」/「まん中ラジオ」/「佐藤正宏と花の東京応援団」

      【CM】
      TV-CM フジフィルム「写るんです」/エプソン「液晶テレビ」/丸美屋「のりたま」/「禁煙パイポ」/「クマヒラ」
      NEC「パーソナルワープロ98」/「千代田生命」CM-Na/味の素「マリーナ」

      【映画】
      「学校の怪談」(東宝)/「LieLieLie」(東映)/「モスラ2」(東宝)/「サラリーマン専科」(松竹)
      「たそがれ清兵衛」(松竹)/「釣りバカ日誌18」(松竹)/「やじきた道中 てれすこ」(松竹)
      「20世紀ノスタルジア」(大映)/「スキンレスナイト」「僕と彼女の×××」/「ベルナのしっぽ」

      【舞台】
      NODA・MAP「TABOO」(96年4月4日~5月26日)/自転車キンクリートSTORE「第17捕虜収容所」(97年4月4~20日)
      「ララバイまたは百年の子守唄~ハッシャバイより~」/明治座「花は紅 染千代一座」(01年7月2~27日)
      新国立劇場「ピルグリム」(03年1月14日~2月2日)/フコク生命ミュージカル「シンデレラストーリー」
      明治座「ねずみ小僧 危機一髪!!」(04年2月1~26日)/「髑髏城の七人」(04年4~6月 全33公演)
      帝国劇場「レ・ミゼラブル」(05・06年 ティナルディエ役)/「ダンス・オブ・ヴァンパイア」(06年シャガール役)
      「三文オペラ」(07年)博多座「俺はお殿様・コロッケ座長」(10年)明治座「棟方志功物語・コロッケ座長」(11年)
      なんばグランド花月「吉本百年物語(8月公演 わらわし隊、大陸を行く)」(12年)
      三越劇場「春秋会男組」(12年・13年・14年・16年・18年)
      新国立劇場・明治座・中日劇場「島津あや公演・おしずの恋」(14年)
      浅草公会堂「南の島に雪が降る」(15年)中日劇場「ペコロスの母に会いに行く」(16年)日生劇場「ABC-Z座」(16年)
      三越劇場「リア王」「マクベス」/新国立劇場「かもめ」/オーチャードホール「トム&ジェリー」
      三越劇場「リア王」「マクベス」/新国立劇場「かもめ」/オーチャードホール「トム&ジェリー」