日本最大級のタレント・モデル・インフルエンサーマッチングサイト|CLOUDCASTING(クラウドキャスティング)

三尾 周平

プロフィールコード:NTE3NTg597d

    三尾 周平

    プロフィールコード:NTE3NTg597d

      • 生年月日

        1993-11-11 (31歳)

      • 性別

        男性

      • 在住

        日本 東京都

      • 出身都道府県

        宮崎県

      • 職業

        その他

      • 身長

        180cm

      • SNS

      • 所属プロダクション

        ---

      三尾 周平さんの

      プロフィール詳細(略歴)

      高身長低音型

      生年月日:1993年11月11日
      出身:宮崎県
      身長:180㎝
      体重:70Kg
      B•W•H:86•77•92
      趣味:読書・食事
      特技•資格:弓道(初段)・直階(神社階級)

      フリー。
      23歳で初舞台、以降舞台を中心に活動中。
      長い手足と低音の声、年齢に合わない落ち着いた空気が特徴。
      よくいただく役柄は威圧的な役、飄々とした役、素直単純な役が多め。

      お気軽にご連絡ください。
      よろしくお願い致します。

      三尾 周平さんの

      出演実績

      ◆舞台
      2025
      ・TEAM RevArt『Drop-ドロップ-』(作・演出 男澤博基)
      ・劇団肋骨蜜柑同好会『煙に巻かれて百舌鳥の早贄』(脚本・演出 フジタタイセイ)
      2024
      ・HOBOHOBO『ラスト・ノクターン』(脚本・演出 カジワラタクト)
      ・アマヤドリ『うれしい悲鳴』(作・演出 広田淳一)
      ・Office8次元『春鶯囀』(原作 谷崎潤一郎『春琴抄』/演出 寺十吾/脚本 堀越涼)
      ・『テムとゴミの声 第二章〜また会えたなら〜』(脚本・演出 小池樹里杏)
      2023
      ・Gフォース『幕末純情伝』(作 つかこうへい/演出 後藤宏行)
      ・Gフォース『銀ちゃんが逝く』(作 つかこうへい/演出 後藤宏行)
      ・演多面プロデュースvol.1『裁判員の評決』(作・武田直樹)
      ・TEAM Revart『恋砂-れんさ-廻』(作・演出 男澤博基)
      ・Gフォース『寝盗られ宗介』(作 つかこうへい/演出 後藤宏行)
      2022
      ・Gフォース『恋するアンチヒーロー』(作 佐野瑞樹/演出 後藤健流/音楽 後藤紗亜弥)
      ・Gフォース『飛龍伝』(作 つかこうへい/演出 後藤宏行)
      ・えすたしおん『華麗なる家路』(脚本 フジタタイセイ/演出 杉山純じ)
      ・Gフォース『SONOKO』(原作 つかこうへい『今日子』/演出 後藤宏行)
      ・Revelry Ploject#11『降りしきる花の雨は僕らを残して春を攫ってゆく』(作・演出 松岡洋佑)
      2021
      ・カカフカカ企画『カカフカカPHOENIX』(作・演出 高山銀平)
      ・Yellow Brick Roadプロデュース『蜘蛛の巣』(原作 アガサ・クリスティー/演出 岡崎良彦)
      ・空感演人プロデュース『東京ZOOM』(作 藤森一朗/演出 多田明日香)
      ・JUNK!『僕の初恋は幽霊』(作・演出 勝海裕)
      ・空感演人プロデュース『オサエロ』(作 藤森一朗/演出 松丸雅人)
      ・劇団ココア『水時計』(脚本・演出 小谷聡一郎)
      ・Gフォース『飛龍伝』(作 つかこうへい/演出 後藤宏行/音楽 後藤紗亜弥)
      2020
      ・蜂寅企画『蜂寅朗読おんらいん 行きたくない武蔵』(脚本 中尾知代/演出 板倉光隆)
      ・空感演人プロデュース『0号〜ディスタンスver.〜』(作・演出 柿ノ木タケヲ)
      2019
      ・株式会社TATE『竹取物語〜KAGUYA〜』(脚本 佐東みどり/殺陣・擬斗振付 今西洋貴/ダンス・殺陣ダンス振付 アイコ)
      ・蜂寅企画『幕末ほとがらひい』(脚本 中尾知代/演出 板倉光隆)
      ・グーフィー&メリーゴーランド『JUDY~The Great Unknown Squadron~』(作・演出 沢村紀行)
      ・FAM『Beautiful Fighter』(作・演出 丸山大介)
      ・蜂寅企画『蜂寅朗読 其の弐』(脚本 中尾知代/演出 板倉光隆)
      ・FAM『Love is...』(作・演出 丸山大介)
      2018
      ・蜂寅企画『最果て忠敬』(脚本 中尾知代/演出 板倉光隆)
      ・劇団民話芸術座『雨ふり小僧』(原作 手塚治虫/脚本・演出 小村哲生)
      ・劇団民話芸術座『鬼の小づち』(作・演出 小村哲生)
      ・蜂寅企画『伝馬町牢日誌 しゃばだば』(脚本 中尾知代/演出 板倉光隆)
      2017
      ・take in『Challenge!』(脚本 松永光浩/演出 斉藤武志)
      ・蜂寅企画『悪たれ写楽』(脚本 中尾知代/演出 板倉光隆)
      2016
      ・演劇革命企画『熱風』(脚本・演出 KS LABO)
      ◆ドラマ
      ・Abema『animals』
      ・TBS『MIU404』
      ◆MV
      ・米津玄師『月を見ていた』
      ・Tani Yuuki『Cheers』
      ・伊礼亮『リトルナビゲーター』
      ◆CM
      ・アサヒ ブラックニッカ『ウイスキージャーニー』編
      ・zoff 『色が変わるレンズ(調光レンズ)』
      ・錦糸町パルコ『Night~帰る前の、もうひと楽しみ。~』
      ・プロジェクトポッチャマ『ポッチャレンジ』
      ◆広告
      ・マイクロソフト サーフェス