日本最大級のタレント・モデルの【仕事依頼・講師依頼サイト】クラウドキャスティング|CLOUDCASTING

ブルボンヌ

プロフィールコード:NTM2NzQ5459

    ブルボンヌ

    プロフィールコード:NTM2NzQ5459

      • 生年月日

        1971-11-01 (53歳)

      • 性別

        男性

      • 在住

        日本 東京都

      • 出身都道府県

        岐阜県

      • 職業

        その他

      • 身長

        171cm

      • SNS

        • なし
        • なし
        • なし
        • なし
        • なし

      • 所属プロダクション

        ---

      ブルボンヌさんの

      プロフィール詳細(略歴)

      【ブルボンヌプロフィール】
      女装パフォーマー/ライター
      1971年生まれ、岐阜県出身。早稲田大学文学部在学中の1990年、ゲイの
      ためのパソコン通信を立ち上げる。
      ゲイ雑誌『Badi』の主幹編集時には、ゲイ当事者の顔出しや誌上神前ウェディング、代議士へのインタビューなどを企画。同時に女装パフォーマー集団を主宰し、現在は新宿2丁目のセクシュアリティフリーMIXバー「Campy!bar」グループをプロデュースし2019年11月グランドオープンの渋谷PARCOに3店舗目も展開。
      NHK EテレのLGBT・女性問題を扱う番組や、オネエキャラクターとしてのバラエティ、お昼のAMラジオのパーソナリティなどテレビ・ラジオ出演。「プレジデントウーマン」「コスモポリタン」「LDK」「Docomo映画」「an 人生相談」などに連載。
      近年では、企業内セミナー、自治体や大学でLGBTや性の問題に関する講演活動と、東京・九州・沖縄など全国のプライドイベントでのMCも務める。
      『探検バクモン』(NHK総合)新宿2丁目文化ガイド役(ギャラクシー賞受賞)
      『夏休み!ラジオ保健室~10代の性の悩み相談~』(NHKラジオ第一)総合司会(NHK放送総局長特賞受賞)

      ■出版物
      別冊NHK100分de名著『わたしたちの手塚治虫』2017年12月発売
      ■ 講演実績
      LGBT(性的少数者)、男女共同参画、美容をテーマに企業・大学・自治体で講演
      企業/電通、Google、YAHOO!JAPANなど
      大学/早稲田大学、多摩美術大学、群馬県女子大学、愛知学院大学、青山学院大学など
      その他/地方自治体、男女参画推進センター、福祉関連施設、NHK厚生文化事業団
      ■ 司会・トークショー
      東京レインボープライド司会、九州レインボープライド コーナー司会
      名古屋虹色どまんなかパレード公式イベント、ピンクドット沖縄司会
      Tokyo Super Star Awards司会、でんぱ組.incコンサートMC
      ■ 雑誌・Web連載
      Docomo映画、au Karada Manager for Woman
      プレジデントウーマン、コスモポリタン、LDK、週刊金曜日
      ■ 出演番組
      〈テレビ〉
      NHK 週刊ニュース深読み 探検バクモン サキどり↑
      NHKEテレ ハートネットTV 100分de名著
      日本テレビ 踊る!さんま御殿 有吉反省会 ダウンタウンDX ガキの使いやあらへんで!
      TBS さんまのSUPERからくりTV 生き物にサンキュー!!
      フジテレビ 知りたがり! ノンストップ! バイキング 良かれと思って!
      テレビ朝日 ロンドンハーツ クイズプレゼンバラエティーQさま!!
      テレビ東京 出没!アド街ック天国
      関西テレビ 夕方 LIVEワンダー
      〈ラジオ〉
      NHKラジオ第一放送 午後のまりあーじゅ オンナnoミカタ
      NHKラジオ第一放送夏休みラジオ保健室
      山梨放送 YBS はみだし しゃべくりラジオ キックス
      文化放送 夕焼け寺ちゃん活動中
      TBSラジオ 荻上チキ・Session22

      ブルボンヌさんの

      出演実績

      2012年6月 多摩美術大学講演(多摩美術大学構内)
      2013年3月 電通社内セミナー(電通本社電通ホール)
      2014年5月 プランタン銀座×シティリビング主催講演
      (新高輪プリンスホテル崑崙の間)
      2014年11月 青山学院大学講演(青山学院大学構内)
      2014年11月 NHK厚生文化事業団講演(渋谷区勤労福祉会館)
      2014年12月 Google社内セミナー(Google japan 本社)
      2015年5月 NHK厚生文化事業団講演(四谷区民ホール)
      2015年5月 電通社内セミナー(電通本社電通ホール)
      2015年10月 社会福祉法人愛成会主催アール・ブリュット展トークイベント
      2016年3月 尾木ママとのトーク座談会(オークラフロンティアホテルつくば)
      2016年3月 群馬県議会講演(伊勢崎市民ホール)
      2016年5月 TOKYO RAINBOW PRIDE 2016 トークイベント
      2016年11月 早稲田大学学園祭イベント協力(早稲田大学構内)
      2017年5月 TOKYO RAINBOW PRIDE 2017 総合司会
      2017年7月 東京レズビアン&ゲイ映画祭MC
      2017年8月 群馬女子大学講演(群馬女子大学構内)
      2017年8月 Yahoo!Japan ダイバーシティ関連講演(ヤフー株式会社本社内)
      2017年8月 大分県大分市人権推進男女参画主催講演
      2017年9月 千代田区役所国際平和平等人権に関する講演
      2017年9月 ピンクドット沖縄2017 MC
      2017年11月 九州レインボープライドMC
      2017年11月 大分県竹田市主催講演
      2017年11月 大分県日田市人権推進男女参画主催講演
      2018年5月 TOKYO RAINBOW PRIDE 2018 総合司会
      2018年6月 大分県豊後大野市人権推進男女参画主催講演
      2018年7月 東京レズビアン&ゲイ映画祭MC
      2018年7月 石川県高等学校教職員組合講演
      2018年8月 長野県長野市主催講演
      2018年9月 ピンクドット沖縄2018 MC
      2018年11月 新潟県長岡市男女平等推進センター主催講演
      2018年11月 Amazon社内当事者イベントMC
      2018年12月 東京大学メディアと表現について考えるシンポジウム

      2018年12月 山梨県甲府第一高校『自分らしさが社会を変える』1年生講演
      2018年12月 運輸労連神奈川秋季学習会 LGBT・SOGIの解説と職場の対応の講演
      2018年12月 SDGsいしかわ・かなざわダイアローグシリーズ
      第13回『LGBTと教育フォーラム』MC
      2019年1月 沖縄県糸満市市役所市民生活環境課LGBT&SOGIに関する講演
      2019年2月 NTT労働組合北陸総支部学習会講演
      2019年3月 神奈川県伊勢原市男女共同参画推進センター主催講演
      2019年3月 神奈川県横浜市主催LGBT街頭啓発イベントMC
      2019年4月 TOKYO RAINBOW PRIDE 2019 総合司会
      2019年4~6月 日本テレビ『俺のスカート、どこ行った?』主役監修
      2019年6月 NTT労働組合中国総支部学習会講演
      2019年6月 NEW YORK PRIDE PARADE 2019 50周年記念PARADE参加
      2019年9月 ピンクドット沖縄2019 MC
      2019年9月 公益社団法人青年会議所関東地区山梨ブロック主催講演
      2019年9月 AIDS 文化フォーラムin横浜トークイベント
      2019年10月 渋谷区『渋谷にかける虹』もっと知りたい!パートナーシップ証明 MC
      2019年11月 Ubdobe 障がい者イベントSOCiAL FUNK!
      2019年11月 HIV イベント Words of LOVE
      2019年11月 長野県下諏訪町PTA連合会主催講演
      2019年12月 埼玉県上尾市人権男女共同参画主催講演
      2019年12月 東京都千代田区国際平和・男女平等人権課主催講演
      2020年10月 NHK厚生文化事業団主催 NHKハートフォーラムMC
      2020年11月 ブルボンヌ出身校岐阜県立岐阜高等学校全校生徒講演
      2020年11月 九州レインボープライドリモートイベント
      2020年11月 日本能率協会マネジメントセンター主催講演
      2020年12月 東京都江戸川区人男女共同参画推進センター講演
      2020年12月 山梨県立男女共同参画センターぴゅあ総合講演
      2020年12月 HIV イベント Words of LOVE 生配信LIVE
      2021年1月 兵庫県明石市SOGs推進室講演
      2021年1年 千葉県千葉市生涯学習センター講演