湯浅卓(国際弁護士)
プロフィールコード:NTU1NDc72b7
湯浅卓(国際弁護士)
プロフィールコード:NTU1NDc72b7
タレント・キャスティングをカンタン、スマートに
プロフィールコード:NTU1NDc72b7
プロフィールコード:NTU1NDc72b7
湯浅卓(国際弁護士)さんの
プロフィール詳細(略歴)
国際弁護士
■肩書き国際弁護士■趣味ダンス(1986年NYフレッド・アステア・ダンス・スタジオ新人大会5種目優勝、全米北東部大会3種目優勝)・オペラ声楽■略歴1955年11月24日(昭和30年)生まれ・東京都出身。 目黒区立大岡山小学校・港区立白金小学校・麻布中学・高校を経て、東京大学法学部卒業 後、UCLA、コロンビア及びハーバードの各法律大学院に学ぶ。湯浅卓の最新の著書は「ウォール街が教えたくない日本大逆転のチャンス」 ニューヨーク・ワシントンで活躍する国際弁護士が解き明かす(2014年12月19日東洋経済新報社より発売中)■専門分野国際弁護士としての専門分野は、ウォール街の銀行法及びIT法の二つであるが、同時に、ウォール街のワシントン担当の実務も行っている。全米の人々の間で、高潔の士として有名なエリオット・リチャードソン元国防・司法長官から、長年の同僚としての私の仕事ぶりに対して、エリオットのワシントンのオフィスで、賞賛の敬礼をもらったことは、湯浅の人生の誇りである。国際弁護士と同時に、首都ワシントンでは、複数年の間、法律大学院2年生及び3年生への「国際比較法」を担当し、クラスを教えた。
湯浅卓(国際弁護士)さんの
出演実績
■執筆「東洋経済」(2001年11月号では、ウォール街復興のシナリオを論述)「文藝春秋」「産経新聞」「読売新聞」「日本経済新聞」など多数論稿発表。「GQ Japan誌」2月号、p52にて、人気米国TVドラマ『ダメージ』(グレン・クローズ主演)を評論。■特記事項☆1986年ニューヨーク市のフレッド・アステア・ダンス・スタジオのアマチュアダンス新人大会で5種目優勝。現地の新聞に報じられる。☆ニューヨーク市の最高級レストランのニューヨーク現地ブックレビューの採点者となったこともある。☆ウォール街の銀行・証券・金融メカニズムやIT・コンピューターの分野での多数のスピーチ・論文・論稿を日米で発表。☆政府・官公庁・日銀・国会関係及び都庁での講演も多数。☆ロックフェラー・センターの売却では、ロックフェラー・グループを代理。