園田涼
プロフィールコード:NTk0NDIe819
園田涼
プロフィールコード:NTk0NDIe819
タレント・キャスティングをカンタン、スマートに
プロフィールコード:NTk0NDIe819
プロフィールコード:NTk0NDIe819
園田涼さんの
プロフィール詳細(略歴)
東大出身のインテリピアニスト
東京大学在学中にシンセサイザー・コンテストで全国一位を獲得同時期に藤井フミヤ、ゴスペラーズのバックキーボーディストを務め、本格的にプロ活動を開始2010年に自身の率いるインストゥルメンタルバンド「ソノダバンド」がメジャーデビューほぼ全ての楽曲を作曲・編曲し、国内ではオーチャードホール、東京国際フォーラム、東京ドームなど主要な会場でライブやイベントを行ってきたまた、国内に留まらず海外でも、ノラ・ジョーンズやBECKが見出された「SXSW(サウス・バイ・サウス・ウエスト)…アメリカ・テキサス」、アル・ディ・メオラがヘッドライナーを務めた「ソウル・ジャズ・フェスティバル…韓国」など数多くのフェスに出演様々なアーティストとのコラボレーション、CM音楽やドラマ音楽の提供などを活発に行うも、2014年3月に解散現在は多岐にわたる編成での自身のコンサートの他、ライブサポートやレコーディング、CMやドラマ、ゲーム音楽の提供、TBSのソロ・ヴォーカリスト・コンペティション番組「Sing!Sing!Sing!」審査員、同局「音楽の日」ハウスバンドピアニスト、高橋洋子×京都市交響楽団による「残酷な天使のテーゼ」オーケストラ編曲、JUNHO(from 2PM)バンドマスター、GACKT×東京フィルハーモニー交響楽団「華麗なるクラシックの夕べ」ピアニスト、フジテレビ「ヨルタモリ」オープニング・エンディングテーマの演奏、クレモンティーヌら他のアーティストへの楽曲提供など、幅広い活動を行っている。
園田涼さんの
出演実績
「フェルメール《地理学者》とオランダ・フランドル絵画展」公式テーマソング「光、透明、または情熱」「ひまの湯」(札幌テレビ放送)オープニングテーマ 「Lisette」「@Heart」(TBSテレビ)オープニングテーマ「Soul River_2010」SK-II「肌道」 CM曲 「素晴らしき朝帰り」赤穂シティマラソンテーマソング「はしれ、はしれ」「news every.」(日本テレビ)お天気コーナーテーマソング 「トーキョー=ストロール」CASIO「Privia」CM曲 「You are so boring!」グランツーリスモ5(TVゲーム)挿入曲 「Smoker's Lament」YAMAHAシンセサイザー「moxf」デモ曲 「Our Future」スマートフォンゲームアプリ「NAZO」テーマ曲関西テレビ放送開局55周年記念ドラマ「Y・O・U やまびこ音楽同好会」劇中音楽「ヨルタモリ」オープニングテーマ・エンディングテーマ(ピアノ演奏)関西テレビスペシャルドラマ「狩猟雪姫」メインテーマ・劇中音楽関西テレビ ドラマ『大阪環状線~ひと駅ごとの愛物語』劇中音楽関西テレビ ドラマ『大阪環状線 PartII~ひと駅ごとの愛物語』劇中音楽「流れ星のワルツ」(クレモンティーヌへの提供曲)ミュージカル「The Circus!」劇中音楽江國香織×森雪之丞「扉のかたちをした闇」劇中音楽