日本最大級のタレント・モデル・インフルエンサーマッチングサイト|CLOUDCASTING(クラウドキャスティング)

義山 望

プロフィールコード:NjE3Mzgbb66

    義山 望

    プロフィールコード:NjE3Mzgbb66

      • 生年月日

        1979-10-16 (45歳)

      • 性別

        女性

      • 在住

        神奈川県

      • 出身都道府県

        大阪府

      • 職業

        自営業

      • 身長

        160cm

      • SNS

        • なし
        • なし
        • なし
        • なし
        • なし

      • 所属プロダクション

        ---

      義山 望さんの

      プロフィール詳細(略歴)

      ラジオ・イベントMC・企業研修 喋りのプロフェッショナル

      近畿大学文芸学部在学中にアナウンサーを志望し、MC企画が設置していたアナウンサー養成校「中央放送研究会」で学んだ。
      近大卒業後の2002年4月、正式にMC企画に登録の上で、四国放送にアナウンサーとして派遣され3年在籍。主に夕方のニュース番組を担当した。2005年4月、TVQ九州放送に移籍(同期に結城亮二)。アナウンサーとして報道からバラエティまであらゆるジャンルの番組を担当したほか、地上デジタル放送推進大使も務めた。
      その後、日本テレビ系列である日テレイベンツの社内部署、ニチエンプロダクションに。宮城テレビ放送(ミヤテレ)に派遣され、2011年3月11日発災の東日本大震災では仙台で被災。これをきっかけに、宮城県内他社の民放女性アナウンサーと「SENDAI青い鳥プロジェクト」にサポーターとして参加し、震災孤児の支援や震災体験の風化抑止のために活動を続けた。
      震災後、同年7月からスポーツ部に籍を置き、東北楽天ゴールデンイーグルス・ベガルタ仙台など在仙プロスポーツチームの取材を行った。
      現在は、地元大阪で新たな活動として、企業研修のプレゼンテーション講座を担当しながら、イベントMCやラジオと精力的に活動をしている。

      義山 望さんの

      出演実績

      【経歴】
      宮城テレビ アナウンサー (2010-2012) / VQ九州放送 アナウンサー (2005-2010) / 四国放送 報道部キャスター (2002-2005)
      【主な出演番組】
      〈TV〉
      くりーむしちゅーのヒューマンルーレット (NTV 2015) / ドラマ「遺留捜査SP第2弾」リポーター役 (EX 2014)
      特番「なっとく!私の健康法」MC (BS日テレ 2012) / ペット大集合!ポチたま リポーター (TX 2008)
      ワールドビジネスサテライト (TX) 
      〈ラジオ〉
      ラジオ日本ニュースアナウンサー (2015-2019) / ズームアップビズ~この人にききたい! パーソナリティ (2015-2016)
      〈イベント〉
      シンポジウム「本屋に行こう@大阪」 MC (2015) / 東京マラソン2015EXPO セコムブースMC (2015)
      KINDAIサミット2014、KINDAIサミット2015 MC (2014-2015) / COPA COCA-COLA2013 西日本地区予選 開会式 表彰式MC (2013)
      岡三デジタルドームシアターオープニングセレモニー MC (2013) / 経済産業省「クールジャパン・マッチンググランプリ」MC(2013年10月)
      「JAPAN SIX SHEET AWARD」MC(2017〜2019) / 「アストモスグランプリ2017 表彰式」MC(2018)
      日本インテリアデザイナー協会創立60周年パーティーMC(2018) / 東武鉄道「500系リバティ 出発式」MC(2018)
      環境省主催 「みんなのメダルプロジェクト」MC(2018)
      「G20サミット」中継リポート(2019年)
      ジャパンハート チャリティーオークション 脳科学者茂木健一郎氏とMC(2019年9月)
      「齋藤秀雄メモリアル基金賞」MC(2019)
       〈講演〉
      国連防災世界会議パブリックフォーラム連動企画「ミニ防災セミナー」in石巻  (2015)