日本最大級のタレント・モデルの【仕事依頼・講師依頼サイト】クラウドキャスティング|CLOUDCASTING

塚本あつみ

プロフィールコード:NjI2MDQ2477

    塚本あつみ

    プロフィールコード:NjI2MDQ2477

      • 生年月日

        1992-04-15 (33歳)

      • 性別

        女性

      • 在住

        東京都

      • 出身都道府県

        静岡県

      • 職業

        自営業

      • 身長

        170cm

      • SNS

        • なし
        • 6,777
        • なし
        • なし
        • なし

      • 所属プロダクション

        ---

      塚本あつみさんの

      プロフィール詳細(略歴)

      日本大学芸術学部映画学科演技コース卒業

      洋服の青山、TOMMY HILFIGER などのファッ ションモデルなど経験し、現在もファッションショー や CM、広告スチールなど幅広く活動させていただいております。特にファッション案件、動画案件を得意としています。イベントMC歴もあります。

      また、スポーツ全般得意でテニス・スノーボード・ウェイクボードなど幅広いジャンルのスポーツに精通しているため、スポーツ案件も精力的に取り組んでいきたいと考えております!

      2017 年世界 4大ミスコンテストミスアースジ ャパン準グランプリ(日本 2 位)受賞。

      その後社会問題や環境問題に興味を示し、現在は環境関係の講演会のお仕事も承っております。

      2020 年 からウォーキング講師を開始し、コンテストディレクターの経験を活かしたウォーキン グ指導では地方代表ならびに日本代表を多数輩出しております。現在は複数のモデル事務所のウォーキン グ講師として次世代のモデル育成にも邁進しています。

      また健康管理士一般指導員として「歩くだけで 幸せになれる美ウォーキング」を掲げ、健康と美 に特化したウォーキングを提供、記事監修も手がけています。

      子供からご高齢の方まで、年齢層に合わせた正しい歩き方を指導しており、企業研修として第一印象を伸ばすウォーキング講座も開催しています。

      ウォーキングインストラクターとしても活躍の場を広げていきたいと考えております!


      【資格】 健康管理士一般指導員
      パーソナルカラー初級
      ローフードマイスター初級

      塚本あつみさんの

      出演実績

      日本大学芸術学部映画学科演技コース卒業
      演技案件できます。

      ☆モデル・MC 実績☆
      広告・スチール・ファッション▼
      ・けんぽ健やかファミリー ストレッチモデル
      ・TOMMY HILFIGER EC モデル
      ・洋服の青山 collection カタログモデル
      ・JALSHOP カタログモデル
      他複数
      ・ホットペッパービューティー ビューティーモデル

      CM・ムービー▼
      ・ビオレふくだけコットン 女性友人役
      ・ダイハツミライース 社員役
      ・トレタNowwebCM 友人役
      ・エルステップ webCM 女社長役
      他複数

      MC・司会・ナレーション▼
      ・東京ゲームショウカプコンステージ MC
      ・CEATEC Amazonブース MC
      ・叙々苑カップ(TV東京) リポーター
      ・MLB宣言(TV東京)リポーター
      ・Lady Universe Japan 日本大会MC
      ・miss Face Of Humanity イベントMC
      他企業イベントMC複数


      ショー▼
      ・Blueserge エシカルファッションショー
      ・三陽商会ECOALF ファッションショー
      アライタダオ アップスタイリングコレクション ヘアショー
      ・目黒エシカルファッションショー


      ☆ウォーキング講師実績☆

      ・2020〜21 墨田区×ECOALF 青空ウォーキング講師
      ・2021 品川区 生涯学習講座 ウォーキング講師
      ・2022 岡山市蒜山 GREENABLEHIRUZEN ショーコーディネート&ウォーキング講師
      ・2022 日本成人病予防協会主催 美食育×SDGs in 国際フォーラム 講演会
      ・2022日本成人病予防協会能力開発講座 全23講座
      ・2022 一般社団法人 家の光協会(JA グループ) 「あたらしい日日」 記事取材
      ・2022 FANCEL 会報誌「エスポワール」11 月号 感謝

      他コンテスト、モデル事務所指導複数指導経験あり

      …続きを読む