榎本麗美
プロフィールコード:NjQ1ODA51d7
タレント・キャスティングをカンタン、スマートに
プロフィールコード:NjQ1ODA51d7
榎本麗美さんの
プロフィール詳細(略歴)
宇宙キャスター
宇宙キャスター® / J-SPARCナビゲーター / 一般社団法人そらビ代表理事/日本宇宙少年団 東京日本橋分団長理工学部バイオサイエンス学科卒業後、西日本放送アナウンス部へ入社。2007年フリーアナウンサーとして活動。2019年から宇宙キャスター®として、「Crew Dragon宇宙へ」など多くの宇宙番組を企画し放送。2020年、JAXA研究開発プログラム「J-SPARCナビゲーター」就任。宇宙関連の活動が評価され「日テレAWARDS2022」にてバリュアブル・パートナー賞を受賞。また、JAXAや民間企業主催イベント・番組出演のほか、自ら宇宙イベントを企画・主催。2021年には宇宙飛行士選抜試験の受験者を対象とした「めざせ!未来の宇宙飛行士講座」を開講し、生徒2名が選抜試験でセミファイナリストに。現在は、子ども達の宇宙教育の場「YAC東京日本橋分団」を立ち上げ、宇宙時代に活躍できる次世代育成に尽力。テレビ東京「おはスタ」にて「宇宙のおねえさん」として出演中。
榎本麗美さんの
出演実績
>>現在の活動(レギュラー等)日本テレビ「日テレ N E W S 24」ニュースキャスターテレビ東京「おはスタ」宇宙のおねえさん「宇宙アクセサリーブランド「Uchury(ウチュリー)」運営多くの宇宙関連番組に出演すると共に番組企画や構成なども手掛ける>>過去の実績◆ TV「踊る!さんま御殿」( 日本テレビ )「有吉反省会」( 日本テレビ )「仮想通貨ニュース」(BS11)アシスタント MC「衆院選 この国のかたち MC (CS 日テレ /2017 年)「モーニング CROSS」(東京 MX)アシスタント MC◆ 宇宙コンテンツ関連「JAXA研究開発プログラムJ-SPARCナビゲーター」就任「Crew Dragon 宇宙へ」(日テレNEWS24) 企画・MC担当「小惑星探査機 はやぶさ2 地球へ ー Return to the Earth 」企画・MC担当JAXAトークイベント「はやぶさ 遥かなる帰還」構成・MC担当 YouTube Liveイベント「こたつ会議~宇宙のOMOSHIROI」進行担当YouTube Liveイベント「BRIDGESTONE presents JAPAN TO THE MOON」 (主催 / ブリジストン、協力 / TOYOTA ・JAXA) MC担当「前澤友作 宇宙へ」特番 (日テレNEWS24) MC担当>>イベントなど文科省「感じる・伝える・考える・ことばの力」「GREE Platform Summer Conference 2012」旅行博「ワールドトラベルクイズ」アシスタント MC阿久悠「愛と希望の鐘」除幕式司会防災士の資格を活かし熊本地震被災地をはじめとする各地の復興支援イベントに取組む。2017 年日本テレビ主催の被災地支援活動『よみひと知らず』に参加。仮設住宅等を訪問し、発声練習や方言遊びなど日本語をテーマにしたワークショップを実施。現在、宇宙ビジネスを応援する「宇宙キャスター」として、YouTube「そらこい!」他、様々な活動を展開中。また、宇宙食に考えられている昆虫食の活動において、コオロギレシピグランプリインフルエンサー賞を受賞。