稲森寿世
プロフィールコード:NjUxNDg0738
タレント・キャスティングをカンタン、スマートに
プロフィールコード:NjUxNDg0738
稲森寿世さんの
プロフィール詳細(略歴)
歌、芝居、声優、MC、手話もできる!オールラウンダータレント
プロフィールの閲覧ありがとうございます!⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹神奈川県出身。歌手、女優、声優、MC、モデル。 自称【エンタメなんでも屋】両親が聴覚障がい者だったこともあり、特技は手話と読唇術。 2007年 avex traxより「GIRLS STYLE」メジャーデビュー。 10代よりファッション誌「Cawaii!」を中心にモデル活動を開始。 プラモクラフトRPG「ダンボール戦機」ゲーム・アニメ主題歌をすべて担当(Little Blue Box ヴォーカルhie名義)。同アニメで声優デビュー。 2016年 エイベックス・チャレンジド・アスリート(障がいを持つアスリートたちを応援するプロジェクト)公式マネージャーを担当。 2022年 つんく♂中2映画プロジェクト「鯛を持って駆ける少女」主題歌を担当。 2023年 横浜開港150周年記念イベント「ハマフェス」CMにキャストとナレーション出演をするなど、ジャンルを超えた更なる飛躍を目指しています!現在、音楽活動のみマネージメント契約しています。音楽以外のその他のタレント活動はフリーランスとなります。音楽事務所側に許諾とスケジュールを確認した上でエントリーさせていただいております。良いご縁があることを願っております…!
稲森寿世さんの
出演実績
【雑誌】2007年 Cawaii!レギュラーモデル2017年 声優グランプリScawaii/Sweet/ViVi/CanCam/Rayほか 多数出演 【広告】2009年 プリクラ機 美女コスメ2019年 チャレンジドアスリート 公式マネージャー(障がい者スポ ーツ応援事業)2023年 横浜開港150周年記念イベント 『ハマフェス Y164』CM出演・ナレーション担当 【TV・配信】2009年日本テレビ 世界仰天ニュース スタジオゲスト出演NHK 東京カワイイ★TV スタジオゲスト出演2011年TBS ライブB♪ スタジオライブ出演テレビ東京 MelodiX! スタジオライブ出演2014年テレビ東京 おはスタ スタジオライブ出演2017年世界トライアスロンシリーズ横浜大会応援番組『パラトラトーク2017 』スタジオゲスト出演2020年Japan WalkerHK(東京Walker海外版メディア)レポーター・ナレーション担当2021年中テレオンラインLiveシアター(福島中央テレビ主催)「エンド・オブ・アス- タイムリミットは60分-」主演2022年福島中央テレビ コード・オブ・アクアマリン 群青からの脱出 ドラマ出演 【楽曲タイアップ】2008年フジテレビ『孝太郎が行く2』エンディングテーマフジテレビ『志村屋です。』エンディングテーマ日本テレビ海の家『seazoo』イメージソング2011年〜2013年ダンボール戦機テレビ・ゲームシリーズ主題歌 (リトルブルーボックス hie名義)2012年2012年 TOKYO-MX 高校野球中継2012(第94回全国高等学校野球選手権東東京・西東京大会)テーマソング2022年つんく♂中2映画プロジェクト『鯛を持って駆ける少女』 主題歌 (つんく♂氏作詞)他 【声優】2012年 アニメ 「ダンボール戦機W 」アリス役2013年 アニメ・ゲーム「ダンボール戦機ウォーズ」波野リンコ役2014年 アニメ 「パックワールド」2020年アプリゲーム「魔法使いと黒猫のウィズ」ネミミ役アプリゲーム「ファントムオブキル」モニカ役Japan WalkerHK(東京Walke海外版メディア) ナレーション担当2021年アプリゲーム Smash Legends シンディ役アプリゲーム エグソスヒーローズ ネロ役・キベレー役 ・ウルム役 など2022年 世界遺産 京都仁和寺OMURO88 キャラクターコンテンツ『御室ムスメ』大日遍音役2023年 横浜開港150周年記念イベント 『ハマフェス Y164』CM ナレーション担当その他アプリゲームや、企業ナレーションなど 【MC】2008年〜2009年MBSラジオ 河本準一のイキナリッ レギュラー2016年新日本製薬 大分パラ陸上2016JIFFインクルーシブフットボールフェスタ20162017年国際親善車椅子バスケットボール大阪大会(ゲストコメンテーター)関東パラ陸上競技選手権大会第22回関東パラ陸上競技選手権大会 ・大分パラ陸上2017 他2019年hirokotokumine コレクションショー20192020年ASOVIVA アシスタントMC (メインMC 芋洗坂係長)他多数 【舞台】2017年朗読パンダ第4回公演「QUATTRO CLOVER」(ブディストホール) 主演朗読パンダ 第5回公演「Talking & Square」(シアターグリーン BIG TREE THEATER)主演女性アクロバットカンパニー 「G-Rockets」単独公演 『大奥〜決別の夜明け〜』(全労済ホール/スペース・ゼロ)2018年朗読パンダ 第6回公演「Reading Revolution」(シアターグリーン BIG TREE THEATER)主演2019年朗読パンダ 第7回公演「seventh stair」(東京芸術劇場シアターウエスト)主演3Dホログラム×殺陣の新感覚朗読劇『マガツハナ -白雪の桜-』(六行会ホール)2020年手話パフォーマンス劇団はーとふる♡はんど第19回公演 「幸せのいれもの」(日本橋三越劇場)2021年朗読パンダ 第2回番外公演「the other 2」ヒロイン (アトリエファンファーレ東池袋)2022年アーラェアンゲリー舞台第19弾「逢魔が刻に」(川崎ラゾーナプラザソル)主演2023年朗読パンダ 『2 tales × 4 feelings』(劇場/あうるすぽっと)江戸川乱歩原作「黒蜥蜴」主演 【過去の出演イベント等】2011年a-nation(味の素スタジアム)2013年アニジェネ ANISON GENERATION (代々木第一体育館 )2014年全日本模型ホビーショー東京オートサロン 2014次世代ワールドホビーフェア2017年LLPW-X イジメ撲滅キャンペーン・イベントガンプラ EXPO2017北京日本映画週間(北京)2018年natumaturi (ペルー)2019年motsu氏共同主催アニソンクラブイベント アニレヴ (渋谷 Vison) MC・ライブ・DJとしての出演他多数