増田雅昭
プロフィールコード:NjY5NjM40b2
増田雅昭
プロフィールコード:NjY5NjM40b2
タレント・キャスティングをカンタン、スマートに
プロフィールコード:NjY5NjM40b2
プロフィールコード:NjY5NjM40b2
増田雅昭さんの
プロフィール詳細(略歴)
1977年滋賀県甲賀市生まれ。TBSテレビ・ラジオ気象キャスター。大学在学中に気象予報士を取得し、民放キー局の報道番組に学生予報士として出演。気象キャスターに携わりながら、企業・自治体・個人などへの気象に関するアドバイザーを長年担当。甲子園での夏の高校野球で大会本部気象担当を務めたこともある。より多くの人に、天気の面白さや気象情報の上手な使い方を知ってほしいと、全国各地で講演や出前授業なども積極的に行っている。好きな天気「雲量0の青空」雲一つない青空を見た時に、何が見えるか?熟達した観測者には、下降気流が見えると言います。空「気」という姿の見えないものを、「象」(かたちあるもの)としてとらえるのが気象。そんなことを考えさせてくれる青空が好きです。
増田雅昭さんの
出演実績
出演■TBSテレビ「まるっと!サタデー」「あさチャン!」「ビビット」「Nスタ」「ひるおび!」「JNNニュース」「TBSニュースバード」「ピンポン!」■TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう定食」「生島ヒロシのおはよう一直線」「森本毅郎・スタンバイ!」「大沢悠里 ゆうゆうワイド」「土曜朝イチエンタ。堀尾正明+PLUS!」 「永六輔の土曜ワイド」 「久米宏ラジオなんですけど」■テレビ朝日「ニュースステーション」■JFN「OH!HAPPY MORNING 」講演【主な講演テーマ】「災害から身を守る天気予報の使い方」「お天気出前授業・実験イベント」「建設現場で役立つ気象情報および災害対策」「テレビの天気予報の裏側」などコープきんき虹の会 農産・米部会/茅ヶ崎市危険物安全協会/シオノ健康財団Web講演会/川崎市川崎区社会福祉協議会/SYMS豊丘支部オンラインセミナー/湖南防火保安協会/2019ちばし環境フェスティバル/一般社団法人 静岡県地域女性団体連絡協議会/さいたま市大宮区 安全・安心のつどい/岐阜市柳ケ瀬商店街/株式会社栄港建設 安全衛生協力会/三省堂書店池袋本店/八重洲ブックセンター/新潟日報みらい大学/公益社団法人東松山法人会/日本ウレタン建材工業会/公益財団法人滋賀県消防協会/川口市メディアセブン/株式会社総合技術サービス/横浜市立東本郷小学校/京王百貨店お天気教室/東急ハンズお天気教室/日本科学未来館お天気教室などその他【執筆】「TEN-DOKU クイズで読み解く天気図」/ ベレ出版(’18年)【連載】「あと出し天気予報」「半月天気予報」/デイリーポータルZ「空のとおくへ」/いけばな小原流・小原流挿花