アップアップガールズ(プロレス)
プロフィールコード:NzA1ODgc903
アップアップガールズ(プロレス)
プロフィールコード:NzA1ODgc903
タレント・キャスティングをカンタン、スマートに
プロフィールコード:NzA1ODgc903
プロフィールコード:NzA1ODgc903
アップアップガールズ(プロレス)さんの
プロフィール詳細(略歴)
アイドル×プロレスラー 2足の草鞋を履いた唯一無二のグループ
アップアップガールズ(プロレス )とは2017年、DDTプロレスリングとアップアップガールズがタッグを組み、アイドルとプロレスの垣根と常識を超えたプロジェクトとして始動!「歌って、踊って、闘える」最強のアイドルグループを目指す。アイドルとしては単独日本武道館公演、プロレスラーとしては日本武道館メインイベント出場を目標に、日々トレーニング中!世界最大級のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL」や横浜アリーナで開催される「@JAM EXPO」などの大型アイドルイベントに出演する傍ら、2024年3月には渡辺未詩が東京女子プロレス最高峰のベルト「プリンセス・オブ・プリンセス王座」を奪取、らくがイギリスやタイでの試合に参戦するなど、プロレスラーとしても世界に名を轟かせる。
アップアップガールズ(プロレス)さんの
出演実績
2017年グループ結成。アイドルとして結成わずか2週間程で@JAM EXPO2017にて初のオリジナル曲「アッパーキック!」を披露。2018年1月にらく・渡辺未詩がプロレスデビュー。「アップアップガールズ(プロレス)試練の対バン十番勝負!」や夏の3大フェス「TIF」「アイドル横丁」「@JAM」に出演。12/31にはアプガプロレス初の単独ライブを開催。2019年11月に東京・両国国技館にて渡辺未詩が第6代プリンセスタッグ王座奪還!(パートナーは東京女子プロレス・辰巳リカ)2020年9/26アップアップガールズ(仮)日比谷野音公演でOAを務める。11月には東京女子プロレス史上最大のビッグマッチ・TOKYO DOME CITY HALL大会に参戦。2022年3月に両国国技館大会にて新メンバーオーディション開催決定。8月に新メンバー、「シノ」(鈴木志乃)の加入を発表。同月に横浜アリーナで開催された@JAM EXPOにてアイドルデビュー。東京女子プロレス最強女王決定トーナメント「東京プリンセスカップ」で渡辺未詩が準優勝を果たす。2023年2月に東京ドームで開催されたプロレスリング・ノア武藤敬司引退試合にて、東京女子プロレス提供試合8人タッグマッチに渡辺未詩が出場。3月新宿FACE大会にて、鈴木志乃がリングデビュー。6月4年半ぶり2度目となる単独公演「アップアップガールズ(プロレス)2nd SHOW 掴むぞ!最上級のステージ!」を開催。新メンバー「ウタ」(高見汐珠)の加入を発表。12月にアプガプロレス史上初の試合なしアイドルライブ「3rdSHOW 私達ってめっちゃ尊いな! 」を開催。2024年3月に試合ありの単独ライブ「バロバロ~It’s a Battle SHOW~」を開催。同月の両国国技館大会にて渡辺未詩が団体最高峰のベルト「プリンセス・オブ・プリンセス王座」を戴冠。2025年2月に女子プロレス初となる「新幹線プロレス」に未詩とらくが参戦。志乃と汐珠も乗車し、アップアップガールズ(プロレス)のライブも披露した。