馬場彩月(Vivian)
プロフィールコード:OTI1NTQ4657
タレント・キャスティングをカンタン、スマートに
プロフィールコード:OTI1NTQ4657
馬場彩月(Vivian)さんの
プロフィール詳細(略歴)
実業家英語ダンス・バレエ講師
5歳からクラシックバレエを始める。2004年 K-BALLET SCHOOL 第一期生2010年 ハンガリー国立バレエ学校 留学2010年 ザ・バレコン東京 ファイナリスト2011-2012年 スイス Cinevox Junior Company所属2013年 Columbia classic ballet 契約団員メンバー帰国後、相模原市主催 @さがみはらぶんか祭にて幼児向けワーク ショップを開催し、エデュケーショナルバレエコンクールや「ロシア芸術美」バレエガラコンサートなどにてゲスト出演。2015年より現在に至るまで英語バレエ講師Vivianとして、都内バレエスクールや株式会社ポピンズ、アオバインターナショナルスクールや Chateau schoolなどインターナショナルスクールにて英語バレエ講師としてクラスを担当する。ほか、マスターストレッチやバレエフィットネス、プライベート /オンラインレッスンも開催している。2018年、d-labo たまプラーザ主催『親子で英語を話しながら !? ストレッチ・バレエ・ダンスレッスン』ワークショップを開催した。2019年に住友生命主催イベント『 Let’s dance together ! 英語でダンス』を開催。 他、台湾人アーティスト洪榮宏ミュージックビデオに出演。他タレントとして Bay FM『アイドル山!』 出演や The Japan Times、雑誌等バレエ講師として掲載される。 株式会社 FiNCアンバサダーとして所属し、テレビ朝『フィンク1分フィット』に出演。2020-2021年 川崎市教育委員会後援 一般社団法人ピッカ主催、文科省による「子どもゆめ基金助成活動」子どもたち為(障がい児もOK!)親子で英語を話しながら!?バレエ・チャレンジ教室 ワークショップ講師を務めた。また、 2年連続で『磨け光る多摩事業:多摩インクルージョンセミナー & ワークショップ』にてゲスト講師として英語バレエワークショップを開催。2021年 文化庁、令和3年度文化芸術による子供育成総合事業-コミュニケーション能力向上事業-にて、特別支援学校などで英語バレエワークショップを行った。2022年も引き続き、文科省、文化庁のワークショップを神奈川県、長崎県で実施予定。また神奈川県立スポーツセンターでも障害者向けのワークショップを実施中。TBS『形から入ってみた』やフジテレビ『あなたのコネのおかげです』などでバレエレッスンシーンを取り上げられたり、密着取材を受けている。2022年3月 海外バレリーナのセカンドキャリアを教育に活かす為、英語×ホビ(趣味)ーを行うホビングリッシュ事業を展開する株式会社Peonyを設立。現在登録講師が全国に10名を突破。契約園も15園以上。何度ホビングリッシュプログラムの研修トレーニングを受けた一流のリオ・オリンピックオープニング経験ダンサーやフロリダディズニーダンサー、海外バレエ団経験者など外国人から日本人の講師達が幼稚園、保育園、またインターナショナルスクール等で活躍中。英語のバレエやダンスレッスン、Hobbinglish schoolも三軒茶屋にて開校した。
馬場彩月(Vivian)さんの
出演実績